2012年9月17日月曜日

お盆以降の週末

9月も残すところあと10日あまり。
中部地方での生活もあと少しということで、いろいろ巡っています。

盆明け後最初の週末に、岐阜で鮎尽くし料理を食べたり。
その翌週には新城市の四谷 千枚田まで写真を撮りに行ったり。
さらにその翌週は、金山のボストン美術館で日本の至宝を見たり。
さらにさらにその翌週(昨日)には同期に車を出してもらって松坂、伊勢へ行ったり。

一応東海3県を楽しめたと思います。

四谷 千枚田






松坂で松阪牛の鉄板焼き




赤福本店@伊勢




自転車(ロード)は盆休み中に東京へ持っていったきり置いてきてしまったので、がっつりサイクリングということができない状態です。そのため休日はカメラ中心。でも、そろそろネタ切れです。あと何があるのかしら。。

今日は全国的に天気が不安定らしく、こちらも時より強い雨と風が吹きつけてくるので出かける気になれません。。荷物の整理をしなくては。






2012年8月25日土曜日

お盆と膝と、スニーカーと小径車

お盆休みは、長期出張先の名古屋から、実家のある東京まで自転車で帰ろうと思っていましたが、今年は天気が安定しないこともあって全行程を自転車で、というのは断念しました。
名古屋から三島まで新幹線で移動し、三島から東京までを自転車で走りました。

箱根って1000mもないから、って舐めてましたが、でも1000m近くあることに変わりはなくて、1時間弱をかけて上りました。三島スタートなので足がまっさらな状態なので問題有りませんでしたが、名古屋発だったらきつかっただろうなあ。。

三島から実家まで130km程度でしたが、どうやら膝を痛めてしまったようです。
本当のところ、299のときには既に痛めていたっぽいです。ペダリングはできるけど痛む。歩くと痛くて、普通には歩けない。こんな症状になってしまいました。

結局2日、間をあけるとほぼ痛みはなくなったのですが、ちょっと自転車に乗ると再発してしまう始末。。どうやらサドルが低すぎたとか、踏み込み過ぎだとか、そこら辺が原因のようです。

 名古屋の出張は9月末までの予定のため、東京から名古屋へ戻るときは自転車(ロード)は実家においていくことにしました。名古屋にも小径車(KHS F20R)があるので、荷物はなるべく減らしておこうという魂胆です。


小径車は普通のフラットペダルなのですが、手持ちの靴ではソールが柔らかすぎて、まともにペダリングができない状態でした。そこで、アディダスのスニーカーを購入。ランニングシューズみたいにソールが柔らかくなく、ある程度硬さがありそうだったのが購入の決めてです。

サドルを高めに、 踏み込まないペダリングを意識して、膝への負担が少なくなるようにしながらリハビリを実施中です。ある意味、ロードを置いてきたのは正解だったかも。


こっち(名古屋)にいられるのもあと1ヶ月(の予定)なので、小径車の利点を活かして、いろんな所に輪行しに行きたいな~などと思っているところです。

2012年7月23日月曜日

雑記

ツール・ド・フランスも終わってしまい、抜け殻みたいに・・・はなっていませんが、やっぱり物事が終わるというのはなんとも言えない寂しさがあります。

auからのお知らせで、IS11CAのケータイアプデートしてね、というのが来たのでやってみたのですが、うまくいかない。。またかと思って電源OFF→バッテリーはずす→ICカード外す→電源ボタンを10秒くらい押す・・・の手順をやって再度試してみたらあっさり成功。
もうこの手順はマニュアルに記載しておくべきだと思います。

普段何も書いてないこのブログも、ケータイアプデートがあるたびに少しだけ、閲覧数が増えるみたいです。やっぱりあの手順はマニュアルに・・・。


先日書いたペダリングの話。
先週末も自転車に乗ってみましたが、意識する部分が分かっているとこんなにも登りが楽になるということを改めて感じました。

今までにも何度かそのような感覚になったことはありますが、「今日は調子が良かった」で終わらせていて、それを意識して引き出すことができていませんでした。

うまい表現が今になっても出てこないんですが、「へそを前に出しつつ、お腹に力を入れる」というのが、現時点で一番わかり易い表現なんじゃないかと思ってますw

今までで言うところの「調子の悪いとき」というのは、お腹に力は入れているけど、へそを凹ませつつ力を入れていたように思います。これだと体幹の力をペダルに伝えることはできず、結果、足の筋肉だけでペダルを"踏み込む"ことになってしまうみたいです。

現状、39x25Tで6%程度の斜度をケイデンス80で登れています。同じギア比、ケイデンスで8%くらいまでは登れるようになりたいものです。

2012年7月15日日曜日

忘れないうちにペダリングについてのメモ

自転車で前傾姿勢を取るだとか、お腹に力を入れるだとか、いろんなことが言われてますが、どうも分かりにくいペダリング。ペダルを踏み込むときだけでなく、360度常に力が円運動の接線方向に力を入れるようにするのがベスト、と言われても、力学的(?)には納得できますが、実際にどうすればいいのか全く想像がつきません。

それと、僕は去年秋~今年の春先にかけて自転車に乗る時間が取れていなかったのですが、8月初旬にひとつイベントを控えており、失われた時間とペダリングの感覚を元に戻したいと、常に考えてました。

そこで先週1週間かけて実践してみたのが、仕事をしながらの筋トレ。仕事柄、デスクワークが多いので、座りながらできる方法を考えてみました。

自転車のサドルとデスクチェアとでは似ても似つきませんが、座っていることには変わりありません。上体を前に倒せば見事な前傾姿勢が取れます。(周りの目が気になるので、あまり前傾姿勢は取りませんが。。)

お腹の筋肉といっても、意外と面積が広くて、上の方なのか、真ん中辺りなのか、下の方なのか、どの部位かによって、鍛え方は異なってきます。自転車で必要となるのはおそらく下の方。文字にするなら、「へその下」です。

 「へその下」をデスクワーク中に鍛えることが出来れば、週末のライドもきっと楽しいものになるはず! ということで試してみた方法は次の通り。

(1) 椅子に腰掛け、両足を揃え、足の裏(靴の裏)を床につける
(2) 左足を手前に、右足を奥に出すようにする。このとき、足裏は(1)の場所から動かさない。20秒くらい?
(3) 今度は(2)と逆の方へ力を入れる。左足を奥へ、右足を手前に。

何セットとかは特にありません。残業なしの場合、最長8時間トレーニングをすることが可能です。

(2)または(3)のとき、へその下の辺りが膨らむ(?)ような感覚があるのではないでしょうか? その感覚を覚えておき、サドルの上で同じ事をすれば、引き足を意識したペダリングができると思います。

今日、試しに2週間ぶりに自転車に乗ってみましたが好感触でした。ケイデンスはそこそこ維持できてるし、何より2週間前に登った峠が、その時よりも楽に感じました。効果ありです。

人それぞれにあった方法があると思いますが、ちょっと行き詰ってしまっているという方でしたら試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、仕事中の眠い時間帯にやると、眠気が緩和されて良いかもしれませんw

2012年5月22日火曜日

ひとこと

もうひとつ書きたいことがあったのを思い出したので。

僕がカメラを買う際に、「なぜ買うのか」について分析したことがあります。
欲しいから、で終わっても良かったのだけど、それなりにいい値段がするし、何より目的を持って購入したかったので、もう少し踏み込んで考えてみることにしたのです。

写真なんて携帯でいくらでも取れるような時代なので、中途半端な答えしか出てこないようなら買う意味がないと思ったのもひとつあります。

それで、考えたところ、最終的に行き着いたのは、「人を感動させられるような写真を撮りたい」ということでした。
プロではないので、そんなにすごく感動できるような写真は撮れないかもしれませんが、そのとき思ったことは、「自分が感動できる時間と空間を切り取って他の人に見せたとき、同じように感動してもらいたい(=自分の感動に共感してほしい)」ということでした。

見た人すべてがそうでなくても、たとえ1人だけでも自分の感動に共感してくれたらいいな~などと思ったわけです。

それがこの度の金環日食でどうやらひとりの共感を得られたようでした。
Facebookへ投稿した写真に、あるひとつのコメントが寄せられ、それを見た僕はとても嬉しく思いました。
その人は、天気が悪かったためか金環日食が見られなかったようで、僕の写真が金環日食の記憶になるとコメントしていました。

多少過ぎたお世辞ではありますが、それがお世辞であっても嬉しいひとことです。
自己満足で終わることも良いかもしれませんが、僕の写真を撮るひとつの目的として、自分以外の他の人にも楽しんでもらいたいという点については、これからも変わらず持ち続けたいと思いました。

ブログはすっかりご無沙汰してます

暇を見つけてまた少し書いていけたらいいかなと思います。

半年経つといろいろあるものですね。

まずは勤務地が変わりました。
一時的ではありますが、今は愛知県にいます。
自転車とともに来てますが、右も左も分からぬ土地でも走ってます。

カメラを始めました。
最初はミラーレスから入ったのですが、今は中級機(?)のNikon D7000を主に使用しております。
21日の金環日食も、雲がかってしまう場面もありましたが、何とか撮影することができました。









Nikon D7000
ISO100 f/8 SS1/1600 ND16使用
135mm 3.5F
TC-200使用で換算400mm
RAW現像後等倍トリミング

今回のために購入したものは、ND400、ND16、TC-200(中古)で、
レンズは父親が学生時代に使っていたというMFレンズを使用しました。
ピントを変える必要のない撮影にはAFなんていらないですからね。。


あとは体重が減りました。
昨年10月頃から今年の1月、2月頃まで、結構頑張って働いてしまったらしく、
学生時代に身につけた筋肉が落ち、1.5~2kgほど痩せました。

ただ、脂肪が増えたわけではなく、単純に筋肉だけが落ちていったようで、
体脂肪率は以前と変わらず9~10%の間です。

これで少しヒルクライムが楽になればいいのですがw

仕事を頑張ってしまっていた期間は自転車にはまったく乗らずにいたため、
現在はリハビリ途中です。
主に50~80km程度の距離を無理しすぎず乗っている感じですが、
先週末は軽い登りにも手を出し始め、ペダリングの感覚が戻りつつあります。

今週末も天気が良さそうなので、そろそろ100km超えにも挑戦していこうと思います。